夫の気持ち

夫の気持ちが分からない

旦那以外に好きな人ができてしまったら。気持ちが揺れている時の対処方法

f:id:ottokimochi:20210102001201j:plain
夫婦仲が冷めてしまったわけではないけれど、旦那以外に好きな人ができてしまった…… 結婚して家庭を持つと旦那さん以外の男性を好きになったりする機会はなくなってくるものですが、それでも片想いや恋愛に発展することもゼロとは言えないでしょう。 とはいえ、未だ婚姻関係が続いている中で旦那さん以外の人に対して気持ちが揺らいでいることは、どんなに親しい人が相手でも他人には相談しにくいもの。 実際に旦那さん以外の人を好きになってしまったら、どうしたらいいのでしょうか?

旦那以外の人を好きになってしまうのはどんな時?

これまでの結婚生活に特に不満があったわけでもないのに、旦那以外に気になる人・好きな人ができてしまう。 こうした状況はどんなときに起こり得るのでしょうか?

旦那さんが女性として見てくれなくなっている

結婚生活に不満はない、とはいえ、それは生活をしていく面でのことを思い描く人も多いのではないでしょうか。 一緒に生活していく時間が長くなっていく中でお互いに気を遣わなくなったり、子どもができたことで育児に追われたりなど、一組の男女というよりは家族としての愛情の方が高まっていく、というのは自然な流れ。 特にセックスレス状態が続いている場合、他の男性から優しくされたり、女性としての魅力を褒められたりすると、旦那さんからは得られないそうした喜びに、心がときめくということもあるでしょう。

職場の男性の方が旦那さんとよりも長く一緒にいる

最近では共働きを選ぶ夫婦も多く、片方ないしお互いが忙しいと、なかなか2人で過ごす時間を取れなくない、という状況が生まれることもあるでしょう。 恋愛には、接する機会が多い・時間が長いほど好意を抱きやすい、という傾向があると言われています。 旦那さんとなかなか顔を合わせられない状況が続く中、仕事の上での付き合いとは言え毎日職場の男性と接していれば、自然と相手の人柄もわかってきますし、その中で相手に心惹かれる、ということも起こり得るのです。

趣味の場で意気投合した

最近はお料理教室などをはじめ、習い事をする男性も増えてきています。 習い事なら週に1回など定期的に会う機会もありますよね。 やはり自分の趣味に対して理解があったり、好きなことが同じで共通の話題が多いと会話も弾みます。趣味の場を楽しみながら、コミュニケーションも楽しめるとあれば、心惹かれるなという方が難しいとも言えるでしょう。

旦那以外の人を好きになってしまった時の対処法は?

旦那以外の異性を好きになってしまった時、これからどうすればいいか悩む人は多いでしょう。 ひっそりと思うだけで、それ以上を望むつもりはない。 そう思っていたとしても、特に接する機会が多い相手であれば、どうしても気持ちが揺らいでしまうこともあるでしょう。 そんな時はどうしたらいいのでしょうか?

自分の中で期間限定の恋、と決める

職場の人であれば相手が自分が異動になるまで。習い事で会う人であればその習い事が終わるまで。 そんな風に期限を設けることで、自分の気持ちが暴走することを抑え、結果として相手ともいい関係・思い出を築けるのではないでしょうか。

好きになった相手と会わないようにする

どうしても会わないでいることが難しい間柄でなければ、好きになった相手と接する機会を断つことで気持ちが落ち着いてくる場合があります。 もちろん、完全に忘れるには時間がかかるかもしれません。それでも、じっくりと時をかければ、やがてその想いは薄れていくことでしょう。

好きになった相手との将来はないものと考える

好きになってしまった相手に対して心が揺れれば揺れるほど、2人で過ごしたい、デートしてみたい、そんな希望があなたの脳裏をよぎるかもしれません。 でも、そうした好意を心の中で膨らませているのはあなただけではないですか? そうであれば尚更、相手にとってはあなたは旦那さんのいる女性。それ以上の関係を考えてくれることもないでしょう。 また、あなたがこの恋に邁進した結果失うもののことについても考えてみましょう。 旦那さんやお子さん、好きになった相手が職場の人なら職場の信頼を、そうでなくてもこれまでいたコミュニティにはいられなくなる可能性が高いといえます。 そうまでして、その相手との恋に進みたいですか?

離婚して本気でその恋に取り組む

旦那さんとうまく行っていなくて離婚寸前、という場合は、この方法を取ることもひとつの選択肢としてはアリでしょう。 とはいえ、きちんと今の婚姻関係を精算してから好きになった相手の元に行く、ということが重要です。 ただし、離婚が成立するにはある程度時間がかかるもの。それまで、好きな人との良好な関係が続くかどうかは誰にも保証することはできません。 その辺りもよく考えて行動することをオススメします。

好きな気持ちで暴走しないように気をつけよう

恋はするものではなく落ちるもの。好きになってしまったその気持ちを完全にコントロールすることは難しいかもしれません。 ただ、好きになった相手を含め、周りの人に迷惑をかけないこと。気持ちのままに暴走してしまわないこと。 一過性かもしれない想いでこれまで築いてきた旦那さんとの関係や家庭を壊すようなことは、夫婦関係を終えようと決めているのではない限り避けたいところですからね。 また、これを機に今一度旦那さんと向き合う時間を作ってみるのもいいかもしれませんよ。