夫の気持ち

夫の気持ちが分からない

旦那が好きなのかわからない!自分の気持ちを確かめる方法

f:id:ottokimochi:20201230120940j:plain

大好きな人だからこそ結婚したはずの旦那さん。 だけど、最近その気持ちが自分の中に感じられない、本当に好きなのかわからなくなって来た。 結婚して何年も経つと新婚当初にあった気持ちもトーンダウンし、自分の思いに対して迷いが生じることもあるでしょう。 自分の気持ちを確かめたい、再度旦那さんへの想いを強めるにはどうしたらいいのか。今回はこの辺りに焦点を当て、紹介していきたいと思います。

旦那への好き、は恋愛時とは異なるものだということを心得ておこう

旦那さんに対する気持ちを自分の中で整理する上で、結婚前のまだ恋愛段階の頃の気持ちと比較してしまう人もいるかもしれません。 もっと相手のことを知りたい、自分のことを知って欲しい。自分は日々彼に対して愛情を感じているが、彼がどう思っているのか気になる。彼にも自分のことを好きになって欲しい。一緒にいるだけでドキドキする。 旦那さんとお付き合いしていた頃は、そんな風に相手の行動ひとつひとつに一喜一憂したりと、恋焦がれるような気持ちを抱いていたのではないでしょうか。 しかしそんな二人が夫婦となると、その好きという気持ちのあり方も徐々に変化して来ます。 夫婦関係は、恋愛関係に会った時と比べても格段に一緒に過ごす時間が増える、生活を共にする間柄。 そこに求められるのはただ好きだという気持ちだけではなく、一緒にいて落ち着くような、背中を預けあえるような安心感なのではないでしょうか。 そうなってくると、恋愛関係にあった時よりは気持ちのアップダウンも減って、凪いだような落ち着きを感じる機会が増えるかもしれません。 その結果、自分が本当に旦那さんのことを好きなのかわからなくなる、という人も出てくるのです。

旦那への気持ちの確かめ方

旦那さんに対する自分の気持ちがわからない、自信が持てない。 そんな時は、以下にあげる項目について考えてみると、自分の現状の気持ちが見えてくるかもしれません。

旦那?自分?優先するのはどちらの用事?

旦那さんと自分の用事がそれぞれにある時、あなたはどちらを優先するでしょうか? 相手の幸せが自分の幸せ、と思えているうちは、好きかわからないと感じていても、なんだなんだあなたの中にはまだ旦那さんへの愛情があるといえます。 瞬時に旦那さんを優先する、と答えられるなら、あなたはまだ旦那さんが好きだと言えるでしょう。

旦那さんと一緒に過ごしている時の気持ち

恋愛関係にあった頃のような旦那さんに対する胸が高鳴るような気持ちは、時とともに落ち着いたものになって来ているかもしれません。 ただ、旦那さんと一緒に過ごしていて素の自分でいられる、リラックスした気持ちでいられるなら、それだけ相手に対して安心感を抱いているということ。 良好な夫婦関係を続けていく上で、この安心感や相手に対する信頼は大切な感情です。 逆にもし旦那さんと過ごしていてリラックスできなかったり不安を覚えるようであれば、注意が必要といえるかもしれません。

旦那がもしいなくなってしまった時のことを考えてみる

普段の生活の中でそうした状況が突然起きることは想像しにくいと思いますが、ある日突然旦那さんと二度と会えなくなってしまったら、というシチュエーションを考えてみてください。 不慮の事故、病気、別の女性のもとに行ってしまう…より具体的な方が想像しやすいようでしたら、いなくなってしまう原因合わせて考えてみても構いません。 旦那さんがいなくなってしまったと考えた時、あなたは辛かったり悲しいと感じますか? そうであれば、旦那さんに対する愛情はまだあなたの中にあると考えて良いでしょう。

もう一度旦那を好きになることはできる?

やっぱり旦那さんに対する自分の気持ちがわからない。あるいは、もう旦那さんに対しては冷めてしまった。とはいえ、今すぐ離婚したいわけでもない。 そんな時は、新鮮な気持ちを取り戻せるように、以下の方法をぜひ試してみてください。

自分を優先する時間を作ってリフレッシュする

自分よりも相手、相手の幸せが自分自身の幸せにも繋がる、というのが夫婦関係においては大事な心掛けの一つではあります。 ただ、ずっと旦那さんの事ばかりを考えたりみて来た結果、不満に感じるところが目についてしまったり、心の余裕がなくなってしまっていては元も子もありません。 たまにはあなた自身のことを優先してリラックスする時間を設けることで、旦那さんに対するあなたの見方にも変化が生じるかもしれません。

旦那の尊敬・素敵に感じられるところを探してみる

一緒に生活をしている中で不満に感じるポイントばかりにフォーカスしていると、どうしても旦那さんへの気持ちは冷めていってしまうものです。 旦那さんができることで、あなたにはできないようなこと、何か思いつきませんか? 固い瓶の蓋を開けられる、高いところのものを取ることができる、電球を替えてくれる、嫌な虫を退治してくれる……そんなふうに一見些細なことでも構いません。 そして、もしそんなポイントを見つけられたら、あなたのこういうところが素敵、尊敬できる、感謝している、そんなふうに旦那さんにも伝えてみましょう。 最近は不満を漏らしてばかり、という状態だったとしたら最初は旦那さんも驚くかもしれませんが、繰り返していくうちに、これまで感じていた不満点についても改善しようとしてくれたり、いい変化が見られると思いますよ。

時には恋人同士に戻る時間を作ってみる

一緒に過ごし、生活している状態が当たり前になってしまうと、2人で出かけてもなかなかデートをする、という感覚にはならないかもしれません。 時には仕事終わりに待ち合わせたりして映画やレストランでの食事を楽しむなど、恋人同士の頃のような時間を持つようにするのも、落ち着いて来た気持ちを盛り上げるスパイスになるでしょう。 特にお子さんがいらっしゃる場合、2人きりの時間を最近作ることができていないのではないですか? そんな時はご実家に協力をお願いしたり、家事代行やベビーシッターのサービスを利用してみてもいいかもしれませんね。

好きだけでは夫婦関係は続けられない

今回紹介した項目を参考に、あなたの旦那さんへの気持ちは整理ができたでしょうか? 少なくとも、好きだからこそ旦那さんと結婚した、ということは事実のはず。 ただそれでも、自分の気持ちを改めて確認してみて、やっぱり旦那さんから気持ちが離れてしてしまったと感じた。もう一度気持ちを盛り上げようとしてみたけどダメだったということもあるかもしれません。 けれど、だからといってすぐに旦那さんと別れられる状況にない方も多いでしょう。 そんな時は、別れるとしたら自分には何が必要なのか。もしくは、別れないことを選ぶなら、どうすれば少しでもストレス少なく一緒に生活していくことができるのか。 冷静に、自分の中で整理していくことが大切といえます。